
インターネット上で何でも簡単に購入ができる今、日常生活に欠かせないメガネも通販で購入ができるのを知っていますか?
実際に店舗で見て購入するのも良いですが、空き時間に簡単に購入ができ、自宅まで届けてくれるのは手間がかからず魅力的です。しかし、通販でメガネを購入すると度数やフレームが合わないのでは?と不安に思う方も多いはず。
そこで今回は、あなたがお好みのメガネを通販で購入できるように以下の内容をご紹介していきます。
この記事を読めば、
- どのメガネ通販サイトを選べば良いのか
- どうすればスムーズにメガネを購入できるのか
がわかりますので、ぜひ最後までご確認ください。
眼鏡(メガネ)通販サイトの選び方
メガネを通販サイトで販売しているブランドはたくさんあります。
そのため、どのサイトで購入するのが良いのか迷ってしまう方は多いのではないでしょうか。
好みのメガネを探すためには、以下の4つの基準で通販サイトを選ぶのがおすすめです。
具体的にどのような点に着目するべきか解説していきます。
価格帯
複数の通販サイトから好みのメガネを見つける方法の一つは、価格帯で探すことです。
素材や機能性にこだわるのか、素材はそこそこに価格を重視するのかによって選ぶ通販サイトは異なります。
大体の予算をイメージしながらメガネ通販のサイトを探すことで、見たいサイトが自然に決まります。
取り扱っているメガネの種類
一口にメガネと言っても度があるかないか、キッズ用やパソコン用、キャラクターデザインのものなど、様々な種類やデザインがあります。
どの通販サイトでも多数のメガネを取り扱っていますが、店舗でしか販売していない商品や、通販でないと買えない商品もあります。
希望の種類やデザインがあるかどうかは、通販サイトの検索機能で簡単に調べることができますので、最初に調べてみるのが良いでしょう。
保証内容
通販サイトで購入したメガネがイメージと違ったり、壊れてしまったりした場合にどうすべきかは、購入前にしっかりと確認しておきたいポイントです。
ほとんどの通販サイトでは一定期間内であれば返品や交換ができることや、通販サイト上での購入であっても最寄りの店舗でメンテナンスができることを保証しています。
通販サイトで購入したメガネは届くまで実物を見ることができないため、万が一に備えて保証が充実しているメガネ通販サイトを選びましょう。
サービス
保証に加えて、どの通販サイトでも特別なサービスが提供されています。
送料はどれぐらいかかるのか、レンズを変更した時の追加料金はいくらか、支払い方法や受け取り方法は何が選択できるのかなど、通販サイトによって様々です。
有料オプションが無料で受けられるサービスもありますので、どのサービスが利用できれば嬉しいか、サービス内容の観点でも比較をしてみるのが良いでしょう。
通販でメガネを購入する方法
店舗でメガネを購入するときはお店の人が説明をしてくれます。しかし、通販では説明してくれる人も相談できる相手もいません。そこで通販でメガネを購入する手順がわからない方のために、購入の手順をご紹介いたします。
- 度数を確認する
- フレームを選ぶ
- レンズを選ぶ
- 購入する
それぞれの手順において具体的に何をするのか説明していきます。
1.度数を確認する
メガネを作成するには度数の確認が欠かせません。通販サイトで購入する場合はその場で視力測定ができないため、事前に度数を把握しておく必要があります。
今まで使っていたメガネの度数情報を調べる、もしくはメガネの処方箋を用意するなどして、メガネを購入するための準備をしておきましょう。
どうしても度数がわからない場合にもメガネを購入することは可能です。
フレームだけを先に購入して最寄りの店舗でレンズを交換するサービスや、使っているメガネを送付することで同じ度数のメガネを作成してくれるサービスがあります。
度数がわからない場合の対応は通販サイトによって異なったり、メガネが完成するまでに時間がかかったりするため、できるだけ事前に度数は確認しておきましょう。
2.フレームを選ぶ
お洒落なフレームが目に留まりますが、実はフレーム選びには顔の形やメガネのサイズも重要です。顔に合ったメガネを選ぶことで印象がぐっと変わります。
そんなフレーム選びに欠かせない顔の形とメガネのサイズの確認方法を見ていきましょう。
顔の形の確認
顔の形は、四角顔、丸顔、面長、三角顔の大きく4つに分類されます。自分で鏡を見る、もしくは家族や友人に見てもらい、自分の顔の形がどれに当たるのかをぜひ一度確認してみてください。
顔の形 | 特徴 | おすすめのメガネフレーム |
---|---|---|
四角顔 | 顔の横幅の比率が大きく、全体的に直線的な輪郭 | 丸みのあるフレーム 例:オーバル、ボストン |
丸顔 | 顔全体に丸みがあり、ふっくらとしたやわらかい印象 | 角のあるフレームや直線的なラインのフレーム 例:スクエア |
面長 | 顔が縦に長く、シャープですっきりとしたフェイスライン | 天地幅(レンズの縦の大きさ)のあるフレーム 例:ウェリントン |
三角顔 | 顔全体が小さく、あごのラインがシャープ | 丸みのあるフレーム 例:ボストン |
メガネサイズの確認
似合うメガネを手に入れるためには、フレームの縦幅と横幅、黒目の位置を確認してみましょう。顔の形に合った適切なサイズを選ぶことで通販でも納得のいくメガネを購入することができます。
気を付けること | 適切なサイズ |
---|---|
フレームの縦幅 | 眉からあごまでの3分の1に収まるサイズ |
フレームの横幅 | 顔の幅と同じくらい |
黒目の位置 | レンズの中心、もしくは中心より少し内側 |
現在使っているメガネと同じサイズのメガネが欲しい場合は、フレームのサイド部分の内側を確認してみてください。下記の例のようにサイズが記載されていますので、同じサイズのフレームを選ぶと良いでしょう。
記入例: 53□21 142
- 53…片方のレンズの横幅
- 21…鼻部分の幅
- 142…サイド部分の長さ
3.レンズを選ぶ
事前に調べた度数情報をもとにレンズを選びます。追加料金がかからない標準レンズからブルーライトカットやくもり止めなど機能がついたレンズまで、好みに合わせて選択ができます。
お好みのレンズが見つからない場合や、どれを選べば良いか分からない場合は、最寄りの店舗で相談してみるのも良いでしょう。
4.購入する
希望のメガネを選択したら、購入の手続きを行います。会員登録が必要なサイトは購入前に登録を済ませてから、支払い方法、お届け先を選択して購入します。
メガネ通販おすすめサイト6選!
これまでメガネ通販サイトの選び方や、通販でのメガネの購入方法についてご説明してきました。
ここからはおすすめ通販サイトのご紹介です。価格帯、取り扱っているメガネの種類、保証内容、サービスを基準にご紹介していますので、メガネ通販を選ぶときの参考にしてください。
OWNDAYS
価格帯 | 6,000円~ |
メガネの種類 | 約250種類 |
保証内容 | ・購入から1カ月以内であれば返品・返金が可能 ・1年間のレンズ度数保証 ・2カ月のレンズ交換保証(遠近両用レンズ、カラーレンズが対象) ・1年間のフレーム品質保証 ・1年間の破損保証 |
サービス | ・3,300円(税込)以上で送料無料 ・ギフトラッピングのサービスがある ・バーチャル試着ができる ・会員制度がありポイントがたまる |
日本だけでなくアジアを中心に世界にも積極的に進出しているOWNDAYS。メガネ業界には珍しく独自の会員制サービスを採用しており、メガネを購入すればするほどポイントがたまります。
OWNDAYSではメガネを購入してから1カ月以内は返品や返金ができるので、初めての通販でも安心です。気になる送料についても3,300円(税込)以上は無料のため、ほとんどのメガネは送料を気にせずに購入ができます。
Zoff
価格帯 | 5,500円~ |
メガネの種類 | 約600種類 |
保証内容 | ・到着後8日以内の返品・交換が可能 ・6カ月間の度数保証 ・1年間のフレーム品質保証 |
サービス | ・3,300円(税込)以上で送料無料 ・度数情報や保証書をLINEで管理できる ・バーチャル試着ができる ・海外への配送が可能 ・ブルーライトカットコートが無料 |
毎月新作フレームが登場するZoffでは、まるでお洒落な洋服店のような感覚でお買い物ができます。デザインの豊富さだけでなく、価格も5,500円の安価なものから高価なものまであるため、好みのメガネを見つけやすいブランドです。
Zoffは独自のサービスが豊富です。その一つが、他社では追加料金がかかるブルーライトカット機能を無料で付けられることです。スマートフォンやパソコンでの作業が増えている日々の生活にとって、とても嬉しいサービスです。
JINS
価格帯 | 5,500円~ |
メガネの種類 | 約2,000種類 |
保証内容 | ・到着後30日以内で未開封の場合は返品可能 ・6カ月間の品質保証(フレーム・レンズ合わせて2回まで) |
サービス | ・3,300円(税込)以上で送料無料 ・店舗やコンビニで受け取りが可能 ・バーチャル試着ができる ・薄型レンズが無料 |
JINSではメガネの価格が大きく4つに分かれています。安価なもので5,500円から高価なもので19,900円まで、それぞれの価格帯で30種類以上のメガネが販売されているため、好みの眼鏡を見つけることができます。
JINSメガネの魅力は、薄型レンズが無料で選べることです。厚いレンズだと顔の印象が変わったり、目が疲れやすかったりしてしまいますが、薄型レンズであればどちらも気になりません。
また通販サイトでは注文時の受け取り方法が豊富で、店舗やコンビニでも受け取ることが出来ます。
Oh My Glass
価格帯 | 3,850円~ |
メガネの種類 | 約3,000種類 |
保証内容 | ・6カ月のフレーム品質保証 ・3カ月のレンズ度数保証 |
サービス | ・自宅で3本試着が可能(5日間) ・1点以上購入する場合は返送料無料(全点返品時は手数料1,100円(税込)) |
Oh My Glassは自社のメガネだけでなく、国内外問わず他ブランドのメガネも取り扱っているのが大きな特徴です。そのため、メガネの取り扱い数は驚きの3,000点越え。
通販サイトでは珍しく、3本までは自宅でメガネの試着ができるのが他社とは違うところです。多数のブランドの商品を一度に見たい方、きちんと試着をしてから決めたい方におすすめの通販サイトです。
眼鏡市場
価格帯 | 9,900円~ |
メガネの種類 | 約500種類 |
保証内容 | ・商品到着後8日以内で未使用の場合は返品が可能 ・6カ月間の度数保証 ・1年間の品質保証 ・1年間の破損保障 |
サービス | ・8,800円以上で送料無料 ・コンビニ受け取りサービス |
眼鏡市場は国内に1,000店舗を構える業界大手の企業です。
通販サイト上での取扱は人気のデザインに絞られているため少ないですが、店舗の数が多いため、万が一の時は最寄りの店舗に相談がしやすいのが強みです。
レンズアップル
価格帯 | 2,640円~ |
メガネの種類 | 約30種類 |
保証内容 | ・到着後8日以内は返品可能 ・到着後30日以内は度数変更が可能 |
サービス | ・コンタクトレンズと同時購入で送料無料 ・スピード発送により2~5日前後で届く ・コンタクトレンズの度数で作れる ・レンズ、フレーム、ケース、メガネ拭きがセット ・独自のポイントサービスがある ・バーチャル試着が可能 |
コンタクトレンズをメインに販売するレンズアップルですが、メガネの販売にも対応しています。コンタクトレンズと同じ度数でメガネを作れたり、ケースやメガネ拭きがセットでもらえたり、レンズアップルならではのサービスが豊富です。
実店舗はほとんどなく通販に特化されたブランドですが、他ブランドと同様に返品や度数変更の保証があるので安心です。また低価格で購入できるのも魅力的です。
メガネ通販サイト選びで失敗しないコツ
メガネ通販のおすすめサイトをご紹介してきましたが、あなたに合ったメガネ通販サイトを選ぶためには、どんなメガネを買いたいかのイメージを持っておくことが大切です。
たくさんのメガネ通販サイトから好みの一つを選ぶのは大変ですが、価格やデザイン、サービスなど絞り込める要素があればあるほど決めやすくなります。
手元に届くまで実物を見られないため、トラブルを防ぐためにも保証内容はしっかりと確認しましょう。
メガネ通販サイトは便利に使おう
メガネを通販サイトで購入すると相談できる相手はいませんが、その分納得がいくまでじっくりと検討することができます。購入するときの手順も、度数がわかっていれば店頭での購入とほとんど違いはありません。
手軽に購入ができるのは通販のメリットです。近くにメガネのお店がない方や時間がない方は、一度通販サイトでの購入を検討してみてはいかがでしょうか。